活動・お知らせ

2021 / 09 / 01  

消えゆく虹になにを感じたか

消えゆく虹になにを感じたか

隣町への道すがら峠に消えゆく虹を発見。綺麗だなと思いつつも、新型こけしは消滅させたくないと改めて思った。けれども恐れていたその現実は訪れた。8月末で白石市内の新型こけし工房が1軒廃業、さらには、新作のこけし制作も得意な伝統こけし工人が急逝してしまったことです。こうなったら、二足の草鞋でも構わないから新たに工人が現れることを願って制作環境を変えていきたい。このためのブランディング活動をより一層推し進めます。

9月1日 活動報告こけし.png

この写真の新型こけしは「こけしのカガヌマ」勝子工人作の第42回全日本こけしコンクールで県知事賞を受賞した「白石わらべ」です。いま販売されているこけしは、弥治郎こけし村と白石城に残るだけとなりました。71年作り続けてきて内閣総理大臣賞の受賞歴がある加賀沼昌行工人も87歳となりロクロを手放し廃業を決めたそうです。一緒に作っていた甥っ子も歳を取り、もう後を次ぐ人はおらず、新型こけしを専門に制作している工房はついに佐々木こけし工房だけとなりました。

加賀沼さん曰く、こけしを作り始めた昭和25年には100軒の工房があり、独立した昭和48年でも30軒ほどは工房があった。当時は旧型も新型も区別なく「こけし」として制作していた。その後、旧型は伝統こけしとなり大人の鑑賞品へ。新型こけしは価格競争となり厳しい環境のなか後継者はできず現在に至る。

ゆこけし研究所は何を目指すのか

クラウドファンディングで制作した冊子「新作・猫型こけしができるまで」を使って販路開拓、クラウドファンディングの支援者が集まったコミュニティサロン「あとなる」を通して商品ラインアップを開発、クラウドファンディングCAMPFIREと姉妹関係にあるBASEでネットショップを開設、チームメンバーとの連携で開催する小さなこけし展。やるべきことは決まりました。これをひとつひとつ深堀して実現させていきます。目指す目標は白石市内に工房を増やすこと。まずは3軒、いずれは30軒へ。世界を展望に入れてブランディング活動を進めてまいります。

あらたな大きな虹が次々と現れるように。

2021 / 08 / 18  

小さなこけし展開催のお知らせ

小さなこけし展開催のお知らせ

展示会を準備中

9月23日~26日に「にゃんこけし」の産みの親である阿部浩秋工人が運営しているうらにわあとりえにおいて開催します。パネル展示とできればこけし現物展示&販売をしたいと考えており準備しています。場所は宮城県大河原市で、車でないと来れないところにあり、遠方の方ごめんなさい。

詳細が決まりましたら順次お知らせします。

2021 / 07 / 22  

モニター募集に参加いただきありがとうございました。

活動報告7月22日.jpg

 8名ぷらす1名の方が参加してくださいました。東北からお二人、関西からもお二人、 関東からは4名様、そして、もうおひとり。それぞれが特別な方達だと思っております。サロンを通じてお友達になっていければ嬉しいです。 

 参加して戴いた方から愛猫を紹介してもらいました。今後、似顔絵の猫型こけしの制作にチャレンジします。みあう作品に仕上げられるか、その過程を順次紹介していきたいと思います。楽しみにしてください。

 木村敦工人の工房を訪問したところ、10月に福島の土湯温泉で開催される美轆展(みろくてん)に向けて凄いこけしを制作していました。

 外では、こけし村で生まれたこツバメたちが、梅雨明けの青空のもと盛んに飛行練習中でした。

 さらに本館のおみやげどころに立ち寄ってみたら猫型のこけし仲間が増えていて嬉くなりました。感染が落ち着いてきたらぜひ訪れて見比べてみてください。

2021 / 06 / 18  

ブランディングに向けてモニターを募集します

ブランディングに向けてモニターを募集します

 

新作・猫型こけしの開発はシーズン2をスタートさせました。ラフデザインと粘土模型を写真にて紹介させていただきます。独り忍び笑いの出来であります。

 

 

 

🌳 モニター募集について

 

サロンを開設します。

これに参加してもらえるモニターを若干名募集します。

ご協力いただける方は7月10日までにご連絡をお願い申し上げます。

 

 

 

🌳 募集目的

 

新作・猫型こけしのブランディングと開発に向けてサロンを開設することにしました。そこでモニタリングに協力をしていただける方を募集します。

 

ゆこけし研究所ホームページのお問い合わせから連絡願います。

 

https://ucoqueshi.com/contact

 

 

 

🌳 サロン名称は「あとなる」

 

アートについて自由に語りあって新型こけし再生活動のファンになって欲しいと思って名付けました。なので、こけしの知識がなくても大丈夫です。危機を乗り越えるためには「アートの力」がとても有効である。このことを多く経験してきました。アートなる、あっとなる、あとからなるほどとなる、そんな言葉遊びとともに楽しんでいくつもりです。

 

 

 

🌳 サロン開催方法

 

超入門レベルのオンラインで行う予定です。匿名&チャットによる自由発信でスタートさせたいと思います。まずは主催者のみ音声案内とします。開催日の案としては、新作・猫型こけしの開発段階に順じて、来年の春まで2か月に1度程度で土曜日を提案したいと考えています。時間は30分~60分、時間帯など参加者にご都合を聞いて決めます。

 

 

 

🌳 参加者の特典

 

サロンに出席戴いた方だけが得られるメリットを考えてみました。

 

その1)ブランディングプロセスを共有できる

 

その2)オリジナルこけし制作に参画できる

 

その3)関連イベント情報を提供してもらえる

 

その4)こけし関連グッズ、もしくは温麺をプレゼント

 

その5)オリジナルこけしの購入割引

 

 

 

以上、モニタリングにお付き合い戴けると嬉しいです。

ご協力いただける方は7月10日までにご連絡をお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

2021 / 05 / 26  

しろいし旅カタログのご案内

しろいし旅カタログのご案内

久しぶりのお知らせとなってしまいました。

 

蔵王東麓は緑のまだら模様が実にカラフルです。特にミズキの小さな花が咲き誇り自然を満喫している今日この頃です。

さて、ご後援戴いている一般社団法人白石市観光協会のホームページがリニューアルされました。あたらしいホームページには情報が満載です。いろいろと調べてみると知らなかったこともあり新鮮です。新型こけしの佐々木こけし工房が紹介されていますよ。

 

アフターコロナの旅先として白石周辺を選んでみてはいかがでしょうか?

 

新作オリジナルの猫型こけしのブランディングと商品ラインアップに向けては、じっくりと鋭意進めており、年内の正式リリースを予定しています。

1 2 3 4 5 6 7 8